Fitness Lifehacker💪

幼少期は肥満体型がコンプレックス。中高では痩せたものの、大学入学後の暴飲暴食で、激太り。一念発起して、ボディメイクを独学し、肉体改造に成功。持病のアレルギーと付き合いながら、健康情報の収集と実践を日課とする。

ゴールドジムの実技セミナーに参加した時の話

僕は大学3年の秋トレーニングのレベルアップを図るため、ゴールドジムに入会した

 

しばらくして銀座中央店の開店記念、実技セミナー&レセプションパーティーなるものに参加した。

 

これは新店舗がオープンする度に開催されるもので、毎回ゴールドジム所属のトップトレーナー兼ボディビルダーがゲストでくる。

 

その時は日本選手権七連覇中のゴールデンボーイ鈴木雅さんだった。

→即申し込み

f:id:KBT:20180921141139j:image

 

 

当日僕のようなトレーニング初心者から、ゴリッゴリのボディビルダーまで40人程が集まった。

 

参加者の質問に答えながら、実指指導していくという形式で進むはずだったが、当初僕を含め参加者全員、憧れの存在を前に緊張しまくりで質問がでなかった。

 

鈴木さんは苦笑いしながら状況を察して、まずは自身がトレーニングで大切にしているポイントを丁寧に話してくれた。

 

そして一段落ついてから、疑問点があれば質問どうぞと再度投げかけてくれた。

 

爽やかな笑顔、穏やかな口調、優しい気遣い、なんという筋肉紳士だと思いつつ。

 

あるおじさんが質問した所から、本格的にセミナーが始まり、あっという間に2時間が過ぎた

 

鈴木さんは競技者としても、トレーナーとしても超一流だった。

 

普通なら理論と感覚どちらかに偏るけど、そんな事もなく、両方大切にしながら、行き来してる感じ。

 

仮説・検証を繰り返して、強靭な体を作り上げ、そこで得た事をクライアントの指導に活かす。

 

そして最終的には正しいフィットネスの普及という目標にコミットしていく。

 

生き様が超一流だと思った。そんな人の指導を受ける事ができ、一生忘れられない貴重な体験となった。

 

健康情報番組は相当ヤバい

f:id:KBT:20180920101355j:image

TV業界全部がオワコンだとは思わない

けれど健康情報番組に限っては

百害あって一利なし

完全なオワコンだと

こんな僕でも断言できる

 

「〇〇は身体に良い」

しばしば〇〇の部分に

衝撃的な食べ物が来たりする

例えばこれ

 

f:id:KBT:20180920091618j:image

リアルタイムで見た時

びっくりしすぎて

顎が外れそうになった

 

順番にツッコミを入れていきたい

 

まず血糖値の上昇を抑える物として

油とお酢を挙げている

お酢は良いとして

油は一定の条件下で

という補足が必要なんだけど

それが無い

 

炭水化物の摂取量を

定量まで抑える事で

体のエネルギー源が

炭水化物(ブドウ糖)から油(ケトン体

に切り替わる

その状況下では血糖値が安定するという事

f:id:KBT:20180920095808j:image

 

しかもマヨネーズの油は

身体に溜まりやすい飽和脂肪酸

フィッシュオイルやオリーブオイル

のような不飽和脂肪酸とは違うので

それこそ身体に良いとは到底言えない

 

次に卵のタンパク質が

筋肉の生成を助ける点について

f:id:KBT:20180920093000j:image

これはマヨネーズの成分表示

タンパク質0.4gとある

これは卵1個に含まれる

タンパク質の15分の1

成人の推奨たんぱく質摂取量は大体体重分

なので筋肉の足しになるわけがない

 

一つの情報に

誤解と嘘が盛りだくさん

これが健康情報番組の現状

 

人を上から目線で

評価するのは好きじゃないし

そんな事をできる人間でも無いけど

この情報で悪影響を被る人が大勢いるのだから

これほど無知で罪深い存在は他に無いと思う

 

f:id:KBT:20180920103458j:image

僕の母は盲目的にテレビを信じ切っている

「〇〇は身体に良いらしい」

と知るとすぐに実践する

そればかりか

人に好き勝手アドバイスして

押し付けてくる

そういった意味でも

日々迷惑している

 

Abema TVかなんかで

こうゆうのに一石投じる番組

が出てくるのを願うばかり

 

僕が筋トレを継続する為に行った7つの事

 

 

現状を変える3つの要素は

住む場所

仕事

と聞いた事がある

 

振り返ってみると

僕が筋トレを継続する為に

してきた事もそれに近かった

羅列するとこんな感じ

 

目標の体をホーム画面に設定

この体になるんだと、念じながらスマホを開く

f:id:KBT:20180919201250j:image

 

②体を1週間毎に記録し、成果を可視化

僕は体に何も入ってない朝一番に撮ってた

Progressというアプリはオススメ

f:id:KBT:20180919201732p:image

 

③批判や嫌味を言ってくる人と距離を置く

あなたを自己満足やナルシスト呼ばわりし、自己流の理論を押し付けてくる輩が必ず現れる。結果が出れば大概黙るけど、ポジティブな行動にケチをつける人は、個人的に切り捨てて差し支え無し

f:id:KBT:20180919201838j:image

 

④筋トレ仲間を作る

筋トレを始めると体がみるみる成長する。その体験を共有できる仲間がいれば、モチベーションは爆上がり必至。トレーニングのレベルが上がれば、補助を行う事で、より限界まで追い込める

f:id:KBT:20180919203429j:image

 

⑤体を変えた後、何をしたいか紙に書き、常に携帯

気持ちが下向いた時に原点に帰る

f:id:KBT:20180919203709j:image

 

⑥家や職場、学校など、自分の活動エリアに店舗がいくつもある24時間ジムに入会。月会費だけでなく、在籍の縛りがないかもチェック。

f:id:KBT:20180919203615j:imagef:id:KBT:20180919204219p:image

 

 SNSで筋トレ界隈の人を片っ端からフォロー。ダイエット理論が常に目に入る状態を作る。マッチョの脳内をトレースし、学生時代の筋トレの常識は捨てる

f:id:KBT:20180919203834p:image

 

最初の3ヶ月を

乗り越えて

結果が出れば

楽しくなって

習慣になる

 

さらに時間が経って

筋トレしないと気持ち悪い

という段階に至れば

こっちのもん

一生モノの健康管理のスキル

を手に入れたと言っても

過言ではない

 

なれるまではかなり苦しくて

サボりたくなるので

事前に環境を整える事が大事

できる事から一つずつ

 

僕のコンプレックス

f:id:KBT:20180916143839j:image

人生を生きる上で

アレルギーはかなりの負債だと思う

僕にとっては幼い頃からの悩みのタネ

 

全力疾走したら

気管からピューピュー音がして

苦しくなったり

喘息

 

急に眼が痒くなって

一度掻くと魚の腐った目の様に

血走りまくる

結膜炎

 

花粉の季節は

日本一ティッシュ

必要な男になる

鼻炎

 

小学校5年の時には

突然体が痒くなって

全身体が傷だらけ

そのせいで野球を辞めた

アトピー

 

歳を重ねるにつれて

症状は落ち着いてきたけど

こんな事は日常茶飯事

 

最近久し振りに

アレルゲン検査をしたら

僕のアレルゲンは

花粉、ハウスダスト、犬

だった

 

家には10才になる愛犬がいるので、

おいおいまじかと思いつつ…

 

眼や肌が痒い、鼻はムズムズ

になると気が散って

目に見えて、1日の生産性が落ちる

 

普通の状態を保つため為に

常時薬を飲まないといけないので

長い目で見たら

お金も時間もコストが半端ない

 

これとは非じゃないくらい

大変な人(人工透析統合失調症など)

がいるのは知ってるけど

アレルギーもかなり大変

 

彼女もいない今の現状を考えると

杞憂でしかないけど

ふともし子供を作ったら遺伝して

辛い思いをさせるんじゃないかとか

思ったりもする

 

 

唯一良かったと思うのは

体が弱い人の気持ちが分かる事

だけど

将来完治できる技術ができてほしい

 

その時に備えて筋トレで

心身共にベストな状態を

保っていこうと思う

 

ぼくの筋トレ師匠『Y君』

f:id:KBT:20180503120619p:imagef:id:KBT:20180503120410j:image

大学3年の3月。

いろんな事がうまくいかず、めちゃくちゃ落ち込んでいた時、ある動画を見たことがきっかけで、ダイエットを始めた。

 

その動画とは

ぼくのアルバイト先にいた

筋トレガチ勢Y君が

デッドリフト200kgを決める動画。

 

 

所狭しと重りがついたバーベルの前に立ち

気持ちを集中させ、一拍おいてから

深呼吸して、バーに手をかける。

 

体を前傾させながら

尻を後方に突き出し、脚で床を押し込んだ後

「よっしゃああああ!」という掛け声とともに

背中で力強く引き上げる。

 

そして最後はにっこり笑顔。

 

動画を見て

なんのトレーニングをしているのか

全くわからなかったが

ぼくは彼の一挙手一投足に心を打たれた。

 

ベッドから飛び起き

思わず「めっちゃかっこいいな!」と

唸ってしまった。

 

それからY君のアカウントをしばらく眺めた。

 

それまであまり知らなかったが

彼は会社経営、バンド活動、トレーニン

三足のわらじで情報発信をする

スーパーマンだということがわかった。

 

自分には遠い存在だなと

卑屈な気持ちになりかけた時

あるツイートが目に入った。

 

彼がトレーニングをする前と後の写真

が載っていて、その下にこう書かれていた

「人は変われる」

 

時間にして5分程の出来事だったが

ぼくは彼の影響を受けて、トレーニングを始め

そこから自分の人生を生きていく精神を作ることができた。

まだ自己実現とは程遠い、状況ではあるけれど

Y君にはとても感謝している。

いつかお礼が言えたらなと思っている。

 

筋トレとの出会い①

f:id:KBT:20180503065006j:image

 

筋トレは中学2年の頃
球漫画MAJORの主人公
茂野吾郎を真似したのが

きっかけで始めた


授業中隠れて握力器具で腕を
膝を浮かせて腹筋を

電車の中では踵を少し浮かせて脚を

思いつく限りの事は何でもやった

 

その甲斐あって
人並み以上に筋肉は発達し
クラスではマッチョキャラに定着

筋肉を褒められると
とても気分が良かったのを覚えてる

 

その後大学で本格的に筋トレを

始める訳だが

振り返るとそこに至るのは

当然の流れのようにも思える

 

新しいチャレンジをする

きっかけは意外と過去に

沢山転がっている

 

筋トレでそんな気づきが得られた

定期的に過去を振り返って

昔のワクワクを思い出していこう